デザイン変わりすぎで笑った
長いことmixiで書いてたんですけどあっちだと書けない話が多すぎることに気づいて戻って参りました。
基本的に飽きっぽいのでいつ更新が止まるかわかりませんが、好きな時に何か書くならここのほうがやりやすい・・かな?
でまぁ最近の話
音ゲーはなんだかんだでちょいちょいやってます
ドラムはV4でスキル1035くらいでカード紛失してモチべ下がり
今作は920とかそのくらいで財布ごと落としてモチべ下がり
ギターはやればやるほどできなくなり
ポップンのゆとり判定がなくなったためLv41が怪しい感じで
IIDXは唯一昔よりうまくなってるんでしょうか、10のボス級以外ならクリアランプがつくようになり
たいていの曲は段位平均越えて、AAAとかFCも片手で数えられるくらいですが取れたり
でもカード失くしたんだよなぁ・・・エンプレスに引き継ぎしたかった・・・
後はパチですか。
基本養分ですが今日は花野刑事1回転目で伊達→好機→強キセルで保留2(1回目だから0扱いかも)で発展で普通の扉出たからああこれハイワロだなと思ったら
聚 楽 第 出 た
リアルオスイチ発動してケツ浮いたんだけど1パチでこの引きは残念感が否めなさすぎる。
結局6箱GETで時間なかったからやめたけど初めて刑事で勝った。。。
そのうち2箱は大ふへんですけどね、、城門全然行かなくて笑うしかなかった
当たり突入の引きが強すぎて継続しなかったとかそういうオチか
にしても慶次で6箱は・・・打ってる人からしたら何で全ツしないの?レベルの出玉でしょうね;;;
交換するに値しない的な?
とはいえ一応プレミア的なもの見れたから問題ないですね(^^)v
さて勉強するか
長いことmixiで書いてたんですけどあっちだと書けない話が多すぎることに気づいて戻って参りました。
基本的に飽きっぽいのでいつ更新が止まるかわかりませんが、好きな時に何か書くならここのほうがやりやすい・・かな?
でまぁ最近の話
音ゲーはなんだかんだでちょいちょいやってます
ドラムはV4でスキル1035くらいでカード紛失してモチべ下がり
今作は920とかそのくらいで財布ごと落としてモチべ下がり
ギターはやればやるほどできなくなり
ポップンのゆとり判定がなくなったためLv41が怪しい感じで
IIDXは唯一昔よりうまくなってるんでしょうか、10のボス級以外ならクリアランプがつくようになり
たいていの曲は段位平均越えて、AAAとかFCも片手で数えられるくらいですが取れたり
でもカード失くしたんだよなぁ・・・エンプレスに引き継ぎしたかった・・・
後はパチですか。
基本養分ですが今日は花野刑事1回転目で伊達→好機→強キセルで保留2(1回目だから0扱いかも)で発展で普通の扉出たからああこれハイワロだなと思ったら
聚 楽 第 出 た
リアルオスイチ発動してケツ浮いたんだけど1パチでこの引きは残念感が否めなさすぎる。
結局6箱GETで時間なかったからやめたけど初めて刑事で勝った。。。
そのうち2箱は大ふへんですけどね、、城門全然行かなくて笑うしかなかった
当たり突入の引きが強すぎて継続しなかったとかそういうオチか
にしても慶次で6箱は・・・打ってる人からしたら何で全ツしないの?レベルの出玉でしょうね;;;
交換するに値しない的な?
とはいえ一応プレミア的なもの見れたから問題ないですね(^^)v
さて勉強するか
IIDX最新作
2007年12月27日CARD NAME:82NE39
所属:東京都
SP段位:8段
DP段位:なし
プレイ回数:16回
9ヶ月ぶりの更新ですみませんww
何だかんだでちまちまとやっております。
カードネームは今更ながら流行に便乗してみましたw
アニサキスとTime to Airは素晴らしい。
あとKick Out 仮面は変な中毒性があって困る。
ガチャガチャ押してたら8段抜けてしまったので、解禁されたら9段を取りにいこうと思います。
てかその前に少しでも固定運指を覚えなきゃ・・・
北斗だと☆10クラスがきつくてかなわん(;´p`)
今年もあと残すところ4〜5日ですね
皆さんよいお年を。
所属:東京都
SP段位:8段
DP段位:なし
プレイ回数:16回
9ヶ月ぶりの更新ですみませんww
何だかんだでちまちまとやっております。
カードネームは今更ながら流行に便乗してみましたw
アニサキスとTime to Airは素晴らしい。
あとKick Out 仮面は変な中毒性があって困る。
ガチャガチャ押してたら8段抜けてしまったので、解禁されたら9段を取りにいこうと思います。
てかその前に少しでも固定運指を覚えなきゃ・・・
北斗だと☆10クラスがきつくてかなわん(;´p`)
今年もあと残すところ4〜5日ですね
皆さんよいお年を。
やばいww
2007年3月17日ドラムで
ホームシック:74→86
プラ傘:77→80
そっと。(ADV):76→79
空言の海:83→90
と立て続けに更新
それまで10クレ近くやっても全然いい記録が出なかったのにいきなりコレとかww
これだから音ゲーはやめられません(*^_^*)
ホームシック:74→86
プラ傘:77→80
そっと。(ADV):76→79
空言の海:83→90
と立て続けに更新
それまで10クレ近くやっても全然いい記録が出なかったのにいきなりコレとかww
これだから音ゲーはやめられません(*^_^*)
微妙に
2007年1月30日38未クリアが減りました
残りは
けしごむ
大河リミ
蔵11
39は
相変わらずです
ドラムは最近順調です
ノンスト残り2つで現在スキルは905.15
V4稼動までには緑ネになれる気がするww
あー・・・頭が痛い
残りは
けしごむ
大河リミ
蔵11
39は
相変わらずです
ドラムは最近順調です
ノンスト残り2つで現在スキルは905.15
V4稼動までには緑ネになれる気がするww
あー・・・頭が痛い
すこぶる好調な38&39埋めも
2007年1月18日もう後はほとんどがラス殺しかソフラン曲ばかりになりました。
ここからが時間掛かるんだろうなー。。。
38残り(見込みのありそうな曲から順に)
・フィーバーヒーロー:最後暗譜すれば多分越せる
・ホウノウダイコ:終盤の357→28→19が上手く取れれば
・忍者ヒーロー:左手にもう少し指押し力が欲しい。。
< 壁 >
・ケシゴム:動け俺の左手(´A`)
・大河リミ:冗談抜きでラストが見えない
・蔵11:どうしろと
39残り
・哀愁ユーロ:変な取りこぼしを減らせば意外といけるんじゃないか説。
・スペースワルツ:螺旋階段ゲー。4速でも詰まって見えるとか救いようが無い
・ポップデスコ:全体難譜面をやりこんで地力つければ越せる。
・太極拳:EXゲージで完走できなかった。譜面のタイプ的に苦手。
・Colors:未プレイ:ポップデスコを越すくらいの力がないと厳しい気が。
・蔵10:未プレイ。むしろやりたくないw
ソフラン下手くそすぎワロタwww
てかここ最近埋め作業重視になってるけどそろそろ低レベ曲をつないだり35〜37にスパ乱かけて越す練習とかしたほうがいいのかどうか(-_-;)
アントラEX初見越しは嬉しかったけどbad41とか明らかに出すぎだしこの辺が大きな課題になりそうです。
ここからが時間掛かるんだろうなー。。。
38残り(見込みのありそうな曲から順に)
・フィーバーヒーロー:最後暗譜すれば多分越せる
・ホウノウダイコ:終盤の357→28→19が上手く取れれば
・忍者ヒーロー:左手にもう少し指押し力が欲しい。。
< 壁 >
・ケシゴム:動け俺の左手(´A`)
・大河リミ:冗談抜きでラストが見えない
・蔵11:どうしろと
39残り
・哀愁ユーロ:変な取りこぼしを減らせば意外といけるんじゃないか説。
・スペースワルツ:螺旋階段ゲー。4速でも詰まって見えるとか救いようが無い
・ポップデスコ:全体難譜面をやりこんで地力つければ越せる。
・太極拳:EXゲージで完走できなかった。譜面のタイプ的に苦手。
・Colors:未プレイ:ポップデスコを越すくらいの力がないと厳しい気が。
・蔵10:未プレイ。むしろやりたくないw
ソフラン下手くそすぎワロタwww
てかここ最近埋め作業重視になってるけどそろそろ低レベ曲をつないだり35〜37にスパ乱かけて越す練習とかしたほうがいいのかどうか(-_-;)
アントラEX初見越しは嬉しかったけどbad41とか明らかに出すぎだしこの辺が大きな課題になりそうです。
遅すぎる感は否めないものの
2007年1月15日あけましておめでとうございます\(^o^)/
2007年が始まってもう2週間経ったんですね・・・信じられない。
なんとなく今年の目標とか音ゲーの目標とか。
学業系
・TOEIC900点越え
・国連英検A級、最低でも口頭免除
・学校の必修科目は全部単位取る
音ゲー
・ポップン⇒15稼動までに38全部埋める。完全に蔵11H次第。
同じく39を半分以上クリアする。
・IIDX⇒地力上げる。クリア面では☆10ノマゲでさくさく行けるように、スコアは最低でも7段平均越え
・ドラマニ⇒さっさとスキル1000池バカ
・ギタフリ⇒引退の美学(笑)あのゲームはむずすぎだと思います。
・QMA⇒4までに大窓は厳しいので4で賢者になる。まぁまたシステムが変わるだろうからどうなるか分かりませんけども。
こんな感じですね。
ポップンは音ゲーの中で唯一放置して上手くなれるゲームだと思うので慢性金欠惰性プレイヤーの僕にとって非常に相性が良いです。とはいえ他の音ゲーを一切やらないで完全放置してるとラメントHですら普通に落ちますけどw
結局は何かしら他の音ゲーをしてるわけですね。
ゲーセンも週4,5くらいで行ってるしね。
ひどいね^^
そんなこんな言いつつ当分音ゲーは辞めないと思いますw
中途半端erにはそれなりの楽しみ方がありますし。
少なくとも今自信を持って言えるのは楽しんでゲームしてるってことですね。
巷ではフルコン粘着して切ったら即捨てする人もいるそうですがどうなんだろうねと。
別にその人が金払ってやってるんだからいいんだけど、ってか口出しする権利も何もないけど、本来の音ゲーの意義を見失っていると思うのですよ。
成長が早くて2ヶ月そこらでスキルが1400になろうが皆伝取ろうがスクリーンEX越せようが筐体に八つ当たりしたり切ったらその場で捨てるような人になるくらいなら今のレベルで時間が掛かっても少しずつ上手くなれればいいやっていうスタンスなので。
プレーヤーとして1流でも人間として終わってたら本末転倒なわけで。
bemaniSNSの上位ランキング常連だった一部の人たちの日記とか見てるともうね(ry
リアルで会って嫉妬して個人攻撃した挙句SNSから退会させるとか頭がエンドオブザワールドとしか(´_`;)
平気でああいうことが出来るようになったら僕も人として終わってるってことになりますね。ホントに。
ダラダラと書き連ねましたがココまで読んでくれた皆さん、ありがとうございました。
おそらく今年も超絶不定期更新になると思われますがよろしくお願いします!!(^_^)
2007年が始まってもう2週間経ったんですね・・・信じられない。
なんとなく今年の目標とか音ゲーの目標とか。
学業系
・TOEIC900点越え
・国連英検A級、最低でも口頭免除
・学校の必修科目は全部単位取る
音ゲー
・ポップン⇒15稼動までに38全部埋める。完全に蔵11H次第。
同じく39を半分以上クリアする。
・IIDX⇒地力上げる。クリア面では☆10ノマゲでさくさく行けるように、スコアは最低でも7段平均越え
・ドラマニ⇒さっさとスキル1000池バカ
・ギタフリ⇒引退の美学(笑)あのゲームはむずすぎだと思います。
・QMA⇒4までに大窓は厳しいので4で賢者になる。まぁまたシステムが変わるだろうからどうなるか分かりませんけども。
こんな感じですね。
ポップンは音ゲーの中で唯一放置して上手くなれるゲームだと思うので慢性金欠惰性プレイヤーの僕にとって非常に相性が良いです。とはいえ他の音ゲーを一切やらないで完全放置してるとラメントHですら普通に落ちますけどw
結局は何かしら他の音ゲーをしてるわけですね。
ゲーセンも週4,5くらいで行ってるしね。
ひどいね^^
そんなこんな言いつつ当分音ゲーは辞めないと思いますw
中途半端erにはそれなりの楽しみ方がありますし。
少なくとも今自信を持って言えるのは楽しんでゲームしてるってことですね。
巷ではフルコン粘着して切ったら即捨てする人もいるそうですがどうなんだろうねと。
別にその人が金払ってやってるんだからいいんだけど、ってか口出しする権利も何もないけど、本来の音ゲーの意義を見失っていると思うのですよ。
成長が早くて2ヶ月そこらでスキルが1400になろうが皆伝取ろうがスクリーンEX越せようが筐体に八つ当たりしたり切ったらその場で捨てるような人になるくらいなら今のレベルで時間が掛かっても少しずつ上手くなれればいいやっていうスタンスなので。
プレーヤーとして1流でも人間として終わってたら本末転倒なわけで。
bemaniSNSの上位ランキング常連だった一部の人たちの日記とか見てるともうね(ry
リアルで会って嫉妬して個人攻撃した挙句SNSから退会させるとか頭がエンドオブザワールドとしか(´_`;)
平気でああいうことが出来るようになったら僕も人として終わってるってことになりますね。ホントに。
ダラダラと書き連ねましたがココまで読んでくれた皆さん、ありがとうございました。
おそらく今年も超絶不定期更新になると思われますがよろしくお願いします!!(^_^)
スキルシミュレーター復活してよかった〜\(^o^)/
2006年12月14日本日のドラムマニア
立川に用事があってその帰りにオスローにて
1クレ目
「ああ〜夏の日がッ」ピチュゥゥウウン
秋風
ギタドキング以来放置していたので久しぶりのプレイ
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
あれ?
スネア3連で一回も切ってない??
まさか・・・!!
画面を見る
892 combo
リザルト
Full Combo!!
きたわぁーーーーー(・∀・)ーーーーー!!!!!!!
まさか繋がるなんて思いませんでしたww
よかった!!
達成率は1%しか上がってないけどorz
そのほかにもいろいろと更新してスキルは857.xxへ。
ミドスペの83→86%は大きかったです。
しかし対象入りしてる旧曲のスキル下限が低いな・・
ただ、スキル自体は少しづつ上昇しているからいいか。
とは言えノンストなしで今年中に900越えは難しそうです。
テストも近いしorz
立川に用事があってその帰りにオスローにて
1クレ目
「ああ〜夏の日がッ」ピチュゥゥウウン
秋風
ギタドキング以来放置していたので久しぶりのプレイ
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・
・
あれ?
スネア3連で一回も切ってない??
まさか・・・!!
画面を見る
892 combo
リザルト
Full Combo!!
きたわぁーーーーー(・∀・)ーーーーー!!!!!!!
まさか繋がるなんて思いませんでしたww
よかった!!
達成率は1%しか上がってないけどorz
そのほかにもいろいろと更新してスキルは857.xxへ。
ミドスペの83→86%は大きかったです。
しかし対象入りしてる旧曲のスキル下限が低いな・・
ただ、スキル自体は少しづつ上昇しているからいいか。
とは言えノンストなしで今年中に900越えは難しそうです。
テストも近いしorz
わすれないようにメモ
2006年12月13日JET WORLD 87→93
メイリ 82→88
繚乱 65→66
1000?黄 79→92
スキル:854.20
900越えたらノンストを使う予定w
メイリ 82→88
繚乱 65→66
1000?黄 79→92
スキル:854.20
900越えたらノンストを使う予定w
ギタドキングやばいよ
2006年11月12日おかしいよ。
11/11でドラムのボーダーが280とかなめてんのか。
最近の上昇率からしてあと2日で確実に300は越えるとして
今現在俺のポイントは320ちょい。
LOOKIN赤フルコン
秋風赤フルコン失敗
DELIGHT黄フルコンハザ付
砂浜黄フルコンハザ付
戻らない黄フルコン
下手したらこれでも通過できない可能性があるんですよね・・・
1曲はフルコン前提ってこれ初心者はまず決勝いけないじゃん
最低でもエメネかそれに近い実力がないと厳しいとか;;
こんな狂ってるボーダーは今回だけだと思いたい
Vのときの泉陸奥彦杯の35倍以上って。。。
11/11でドラムのボーダーが280とかなめてんのか。
最近の上昇率からしてあと2日で確実に300は越えるとして
今現在俺のポイントは320ちょい。
LOOKIN赤フルコン
秋風赤フルコン失敗
DELIGHT黄フルコンハザ付
砂浜黄フルコンハザ付
戻らない黄フルコン
下手したらこれでも通過できない可能性があるんですよね・・・
1曲はフルコン前提ってこれ初心者はまず決勝いけないじゃん
最低でもエメネかそれに近い実力がないと厳しいとか;;
こんな狂ってるボーダーは今回だけだと思いたい
Vのときの泉陸奥彦杯の35倍以上って。。。
超必死になりながらも
2006年11月1日どうにかスキル800行きました!
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d9317
最初にドラムマニアという金喰いゲームに手を出したときは地元には3rdしかなくて(当時7thまで出ていたけれども未入荷)、本格的にやり始めたのは8thのころ。
今まで一度も800は行ったことがありませんでした。
コレで僕も晴れてエメネです。
……明らかに実力が伴ってないけどw
次の目標は緑ネームで。
たぶん2年後とかになるんだろうな。
あ、でもその前にプレイスタイルを治さなきゃ
http://www.xv-s.com/skill/v3.php?uid=d9317
最初にドラムマニアという金喰いゲームに手を出したときは地元には3rdしかなくて(当時7thまで出ていたけれども未入荷)、本格的にやり始めたのは8thのころ。
今まで一度も800は行ったことがありませんでした。
コレで僕も晴れてエメネです。
……明らかに実力が伴ってないけどw
次の目標は緑ネームで。
たぶん2年後とかになるんだろうな。
あ、でもその前にプレイスタイルを治さなきゃ
B1昇格!
2006年10月30日すぐに負けましたけれども。。
1まで行くとLv80までが選曲対象になるんですねー。。
Lv70代後半からはほとんどクリアできませんよ!
普通に死にますよ!
ってか、何を選んだら勝てるのか分からないよ!
最近はVenusが面白いので良く選んでますが。
達成率75%という自己ベストが5回出たときはどうしようかと思いました。
他にも、新曲の達成率を上げたり。
Bohemian Like Youをバトルで初見フルコンしたり。
びっくりしたのがGlamorous Sky。
最初でぶちって切って後半のタム部を繋ぎ。。
達成率80%→91%
(゜Д゜)
何が起きたwww
とまぁそんなこんなで現在スキルポイントは782.xx。
新曲枠、旧曲枠、ロング枠は全部埋まってます。
ノンストを使わずに800行くことは、このペースなら何とかなりそうな気がします。
Lv50台の曲は達成率を80後半〜90台に
Lv60台の曲は達成率を70後半〜80後半に
Lv70以上の曲は達成率を70台に
このくらいを目標にしていけば行けるかな??
とにかくLv70台が鬼門過ぎる。。
ポップンでいうところのJV-ロックが難しいです。
覚醒しないと70台は難しいと思われ
逆にメイリー(82)とかしんちょうしんしょんADV(76)はもう少しあげれるでしょ。。
しんちょうは前作の自己ベストである78%を出すまで頑張る!
終了
1まで行くとLv80までが選曲対象になるんですねー。。
Lv70代後半からはほとんどクリアできませんよ!
普通に死にますよ!
ってか、何を選んだら勝てるのか分からないよ!
最近はVenusが面白いので良く選んでますが。
達成率75%という自己ベストが5回出たときはどうしようかと思いました。
他にも、新曲の達成率を上げたり。
Bohemian Like Youをバトルで初見フルコンしたり。
びっくりしたのがGlamorous Sky。
最初でぶちって切って後半のタム部を繋ぎ。。
達成率80%→91%
(゜Д゜)
何が起きたwww
とまぁそんなこんなで現在スキルポイントは782.xx。
新曲枠、旧曲枠、ロング枠は全部埋まってます。
ノンストを使わずに800行くことは、このペースなら何とかなりそうな気がします。
Lv50台の曲は達成率を80後半〜90台に
Lv60台の曲は達成率を70後半〜80後半に
Lv70以上の曲は達成率を70台に
このくらいを目標にしていけば行けるかな??
とにかくLv70台が鬼門過ぎる。。
ポップンでいうところのJV-ロックが難しいです。
覚醒しないと70台は難しいと思われ
逆にメイリー(82)とかしんちょうしんしょんADV(76)はもう少しあげれるでしょ。。
しんちょうは前作の自己ベストである78%を出すまで頑張る!
終了
バトルモードの虜。
2006年10月23日やばい
楽しすぎる!!
カードネームは「YU-U2」
ホームゲーセンは「ドラマ野猿店」、「高幡不動ゲーム館アイビー」、「立川オスロー2号店」のどれかです。
戦績は24勝24敗と、ジャスト5割!!
C2クラスから初めて現在はB2下位です。
この辺りは本当に勝ったり負けたりですね(^_^;
スキル800でも俺の得意曲をぶつければ勝てるし、
かと思えば430くらいの人にボッコボコにされたり。
大体の感覚で言うと
B3の人と当たれば7割方勝てて、
B2では4〜5割、そしてB1になるとほとんど勝てなくなります。
カゴノトリEXTなんか出来るか!!
正論EXTをフルコンするな!!相手95万点俺50万点って。
おまけに俺の得意曲ぶつけても負けたり数万点しか差がつかないとかザラで困る。
B2ならAHDとかDD6とかGET GOINGをぶつけるとそこそこいいセン行くんですが・・
こりゃスキル上げを頑張るしかないのかな。。
Lv50台でスキル対象のものは全て80%以上にする、とか。
砂浜とRu-Ru-Ruがまだまだ上がる余地がある・・と信じたい。
カルマ、ドラブレADV、ヒマワリADVは90%越えてるからもう厳しいと思われ
ファンキーADVが対象なのが個人的に凄く嫌だーww
苦手なんだよ早いしズレるし叩いててそんなに楽しくないし。
まだまだ書けることはありそうですが纏まらなくなるので終了
楽しすぎる!!
カードネームは「YU-U2」
ホームゲーセンは「ドラマ野猿店」、「高幡不動ゲーム館アイビー」、「立川オスロー2号店」のどれかです。
戦績は24勝24敗と、ジャスト5割!!
C2クラスから初めて現在はB2下位です。
この辺りは本当に勝ったり負けたりですね(^_^;
スキル800でも俺の得意曲をぶつければ勝てるし、
かと思えば430くらいの人にボッコボコにされたり。
大体の感覚で言うと
B3の人と当たれば7割方勝てて、
B2では4〜5割、そしてB1になるとほとんど勝てなくなります。
カゴノトリEXTなんか出来るか!!
正論EXTをフルコンするな!!相手95万点俺50万点って。
おまけに俺の得意曲ぶつけても負けたり数万点しか差がつかないとかザラで困る。
B2ならAHDとかDD6とかGET GOINGをぶつけるとそこそこいいセン行くんですが・・
こりゃスキル上げを頑張るしかないのかな。。
Lv50台でスキル対象のものは全て80%以上にする、とか。
砂浜とRu-Ru-Ruがまだまだ上がる余地がある・・と信じたい。
カルマ、ドラブレADV、ヒマワリADVは90%越えてるからもう厳しいと思われ
ファンキーADVが対象なのが個人的に凄く嫌だーww
苦手なんだよ早いしズレるし叩いててそんなに楽しくないし。
まだまだ書けることはありそうですが纏まらなくなるので終了
REDの時から挑戦し続けていた
2006年9月17日SP7段をやっと取得しました。
今まで何度かやったときの落ちるパターンは
オーロラ:20%台
クイックニング:20〜30%
LLP:80%台
サファリ:終盤でガシャーン
だったんですが、今日は
オーロラ:30%
クイックニング:54%
LLP:82%
サファリ:14%
どう見てもクイックニングのおかげです。本当にありがとうございました。
REDのときはアビ天の最後でガシャーンしたり、はぴすかでは1曲目のXepherでガシャーンしたりいろいろとありましたが
これで僕も晴れて7段です
が
しかし
今作はハイスピが変更できてしかもSUD+使ってのことだから本当に7段の実力があるかというとそうとは言えないような気もします。
実際7段平均行ってない曲はわんさかありますし。
6段のときは200点差くらいで勝っていた冥も今は2〜30点あるかないかくらいまで縮まっているという。。
やばい;;
これからは7段の達成率を上げることと、☆10の曲を多くノーマルクリアすることを目標にします(ちなみに現在72%。6段はたしか86%。
今まで何度かやったときの落ちるパターンは
オーロラ:20%台
クイックニング:20〜30%
LLP:80%台
サファリ:終盤でガシャーン
だったんですが、今日は
オーロラ:30%
クイックニング:54%
LLP:82%
サファリ:14%
どう見てもクイックニングのおかげです。本当にありがとうございました。
REDのときはアビ天の最後でガシャーンしたり、はぴすかでは1曲目のXepherでガシャーンしたりいろいろとありましたが
これで僕も晴れて7段です
が
しかし
今作はハイスピが変更できてしかもSUD+使ってのことだから本当に7段の実力があるかというとそうとは言えないような気もします。
実際7段平均行ってない曲はわんさかありますし。
6段のときは200点差くらいで勝っていた冥も今は2〜30点あるかないかくらいまで縮まっているという。。
やばい;;
これからは7段の達成率を上げることと、☆10の曲を多くノーマルクリアすることを目標にします(ちなみに現在72%。6段はたしか86%。
やっとこさ
2006年8月26日冥ハイパークリアしました^^
Narcissusハイパーも久しぶりにクリア
穴Zeniusを初めてクリア
と
収穫の多い日でした。
なんだかんだでIIDXをちまちまとやっております。
自分が上達した事が分かりやすいっていう点でこのゲームは優れてると思いました。
Quickeningハードクリアできれば多分7段は越せる
・・・と思うww
Narcissusハイパーも久しぶりにクリア
穴Zeniusを初めてクリア
と
収穫の多い日でした。
なんだかんだでIIDXをちまちまとやっております。
自分が上達した事が分かりやすいっていう点でこのゲームは優れてると思いました。
Quickeningハードクリアできれば多分7段は越せる
・・・と思うww
近況
2006年7月31日家の近くにゲーセン発見
ドラムとIIDXをちょこちょことプレイ中
ドラムのスキルポイントは自己ベストの733
IIDXはクリアできるのに点数が出ないとかもうね
☆7レベルでAAが出ませんひどすぎ
四天王曲がよすぎな件について
ていうか白虎は簡単すぎると思います
青龍もラスト次第で行けるはず
ってかほぼラストゲー
この2曲はLLPより簡単なんじゃないのか
いまLLPが☆10なのかどうかわからないですけど。。。
逆に玄武とかちょっとありえないですけどね
朱雀は慣れるしかなさそう
15回くらいやればクリアできるはず
玄武は30回やっても無理くさい
まだVのほうがいけるんでない
そんなこんなで着実にダメ大学生へと成り下が
らないように節度を守っていきたいと思いました
相変わらずまとめるの下手だな・・;;
ドラムとIIDXをちょこちょことプレイ中
ドラムのスキルポイントは自己ベストの733
IIDXはクリアできるのに点数が出ないとかもうね
☆7レベルでAAが出ませんひどすぎ
四天王曲がよすぎな件について
ていうか白虎は簡単すぎると思います
青龍もラスト次第で行けるはず
ってかほぼラストゲー
この2曲はLLPより簡単なんじゃないのか
いまLLPが☆10なのかどうかわからないですけど。。。
逆に玄武とかちょっとありえないですけどね
朱雀は慣れるしかなさそう
15回くらいやればクリアできるはず
玄武は30回やっても無理くさい
まだVのほうがいけるんでない
そんなこんなで着実にダメ大学生へと成り下が
らないように節度を守っていきたいと思いました
相変わらずまとめるの下手だな・・;;
生存報告
2006年6月24日生きてます(挨拶
最近全然ゲーセンに行く機会がありません。
っていうか興味も無くなって来ました。じわじわと。
うーん。
ぽっぷん最新作出ましたね〜
お前今更何言ってんの感がありますけどね〜
ガールズパンクスタイル?だっけ。
あれのハイパーをラスト1ノートで切りました。
次回作までに繋ぎたいですね。
アリプロEXはなかなか楽しいですね。
ちょっとしんどいですけどね。
トランスランスHは楽しいですね。
中盤で絶対切りますけどね。
デスロックはいまいちですね。
曲があんまりかっこよくありませんね。
トライユーロHはLv34の割にむずかsもうめんどくさいからいいや
最近全然ゲーセンに行く機会がありません。
っていうか興味も無くなって来ました。じわじわと。
うーん。
ぽっぷん最新作出ましたね〜
お前今更何言ってんの感がありますけどね〜
ガールズパンクスタイル?だっけ。
あれのハイパーをラスト1ノートで切りました。
次回作までに繋ぎたいですね。
アリプロEXはなかなか楽しいですね。
ちょっとしんどいですけどね。
トランスランスHは楽しいですね。
中盤で絶対切りますけどね。
デスロックはいまいちですね。
曲があんまりかっこよくありませんね。
トライユーロHはLv34の割にむずかsもうめんどくさいからいいや