あけましておめでとうございます\(^o^)/
2007年が始まってもう2週間経ったんですね・・・信じられない。
 
 
なんとなく今年の目標とか音ゲーの目標とか。
 
 
学業系
・TOEIC900点越え
・国連英検A級、最低でも口頭免除
・学校の必修科目は全部単位取る
 
 
音ゲー
・ポップン⇒15稼動までに38全部埋める。完全に蔵11H次第。
同じく39を半分以上クリアする。
 
・IIDX⇒地力上げる。クリア面では☆10ノマゲでさくさく行けるように、スコアは最低でも7段平均越え
 
・ドラマニ⇒さっさとスキル1000池バカ
 
・ギタフリ⇒引退の美学(笑)あのゲームはむずすぎだと思います。
 
・QMA⇒4までに大窓は厳しいので4で賢者になる。まぁまたシステムが変わるだろうからどうなるか分かりませんけども。
 
 
こんな感じですね。
 
ポップンは音ゲーの中で唯一放置して上手くなれるゲームだと思うので慢性金欠惰性プレイヤーの僕にとって非常に相性が良いです。とはいえ他の音ゲーを一切やらないで完全放置してるとラメントHですら普通に落ちますけどw
 
結局は何かしら他の音ゲーをしてるわけですね。
 
ゲーセンも週4,5くらいで行ってるしね。
 
ひどいね^^
 
そんなこんな言いつつ当分音ゲーは辞めないと思いますw
 
中途半端erにはそれなりの楽しみ方がありますし。
 
少なくとも今自信を持って言えるのは楽しんでゲームしてるってことですね。
 
巷ではフルコン粘着して切ったら即捨てする人もいるそうですがどうなんだろうねと。
 
別にその人が金払ってやってるんだからいいんだけど、ってか口出しする権利も何もないけど、本来の音ゲーの意義を見失っていると思うのですよ。
 
成長が早くて2ヶ月そこらでスキルが1400になろうが皆伝取ろうがスクリーンEX越せようが筐体に八つ当たりしたり切ったらその場で捨てるような人になるくらいなら今のレベルで時間が掛かっても少しずつ上手くなれればいいやっていうスタンスなので。
 
プレーヤーとして1流でも人間として終わってたら本末転倒なわけで。
 
bemaniSNSの上位ランキング常連だった一部の人たちの日記とか見てるともうね(ry
 
リアルで会って嫉妬して個人攻撃した挙句SNSから退会させるとか頭がエンドオブザワールドとしか(´_`;)
 
平気でああいうことが出来るようになったら僕も人として終わってるってことになりますね。ホントに。
 
 
ダラダラと書き連ねましたがココまで読んでくれた皆さん、ありがとうございました。
 
 
おそらく今年も超絶不定期更新になると思われますがよろしくお願いします!!(^_^)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索