さて

2005年4月20日
英語勉強についてのアドバイスを別日記で乗っける予定。

というかコレに関しては絶対にやる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、よーし!!

やるよやるよー。

えっとねー、ここでは受験に使う英語というものはどうやって解けばいいのかと言うことを説明したいと思います。

まず、世の中には英語が得意な人と不得意な人がいます。

そして面白いことに、得意な人は必ず以下のどれかに当てはまっています。

・幼い頃海外で暮らしていたことがある
・小さい頃から両親が家の中や車の中で洋楽を好んでかけていた
・外国の人々の暮らしに激しく興味がある
・日常的に洋楽を聴いている

などなど。

上の項目に1つ以上当てはまっていて、英語が世紀末苦手という人は少数でしょう。

なので、自分の子供が英語を得意科目としてもらうためには

その子が幼いときからビートルズをかけることをお勧めします。

何故ビートルズなのかというと発音が良くて聞き取りやすいからです。

まあそんなことはどうでもよくて。

ここからは

・英語が得意な人のタイプ別分析
・苦手な人はどうすればいい?
・勉強法
・長文読解

などを徐々に書いていきたいと思うのですが…

もう予習しないといけないので今日はコレまで。

すみませんOTL

では

おやすみなしあ

↑0:14分

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索